新潟– tag –
-
自家製えごま油の奇跡!日々の食卓が楽しくなる健康オイル✨
今日は、ついに完成した自家製のえごま油についてお話ししたいと思います!写真を見てください、この黄金色の輝き✨。ひと瓶ひと瓶が、手間と愛情の詰まった逸品です。箱を開けた瞬間、「ついにできた!」という達成感で胸がいっぱいになりました。 ... -
やったー!「野菜ソムリエサミット2024」金賞受賞しました。
今日は皆さんにとっておきの嬉しいニュースをお届けします!なんと、私たち「稲餅ふぁーむ」のれんこんが、「野菜ソムリエサミット2024」で金賞を受賞しました!✨ このサミットは、全国の農家さんが出品する青果物を、プロの野菜ソムリエが「美味し... -
農業の未来に触れた11月! ~ イベント巡り日記 ~
今月も県内あちこち飛び回ってきました!まるで農業界の大冒険者気分(笑)。11月は特に、いろいろな展示会やイベントが目白押しでした。ここでは、少しその活動を日記風に紹介させていただきます。 11月5日:ハイブ長岡で「農業士EXPO 2024」 まず最初に... -
やっつけ仕事でも大成功!車庫に設置した移動式ロケット薪ストーブ
今日はDIY日和!移動ができる「ロケット薪ストーブ」を設置するため、車庫に簡易な煙突を取り付けてみました。材料は近くのホームセンターで調達し、支柱には家にあった使わない単管とビニールハウス用のパイプを再利用。こういう物を使い回して作業すると... -
秘密兵器が大活躍!えごま選別の舞台裏
今日は朝から「えごま」の選別と洗浄作業に勤しんでいました。こう書くとなんだか真面目そうに聞こえますが、実際には少しばかりドタバタ劇があったんです。朝日を浴びながら、まずは「ふるい」を手に取って大きめのゴミを取り除く作業を開始。これが地味... -
忙しかったけど充実の一週間!
今週はまさにフル稼働でした。でも、そのおかげでネタがたくさんできたのでシェアしますね! まずは田んぼの畦(あぜ)の草刈りからスタート。そして、新たに始めるレンコン畑の全面草刈り!その広さ、なんと3,000㎡!数字を聞いただけで汗が出そうですよ... -
れんこん出荷スタート!泥んこ農家の挑戦
明日からついに、我が家のれんこんが本格的に出荷がスタートします!泥んこになりながら育てたれんこんたちが、皆さんの食卓に並ぶと思うと胸が高鳴ります。 出荷先は、JA新潟かがやきファーマーズ・マーケット「いっぺこ~と」(https://ja-kagayaki.or.j... -
えごま畑で感じた秋の息吹と自然のエネルギー
今日は久しぶりにえごま畑でまったりしてきました。朝の冷たい空気が鼻にツンときて、「ああ、もう秋なんだなあ」って実感。山の端からじわじわと昇る朝日を見ながら、深呼吸して自然のエネルギーを全身にチャージしました。 そういえば、えごまの花が咲い... -
農業WEEKで新発見!有意義な2日間の旅レポート
皆さん、こんにちは!農業と田舎暮らしを満喫している稲餅ふぁーむ七代目です。 今日は、最近の冒険についてシェアしたいと思います。お茶でも飲みながら、ゆっくり読んでいただけると嬉しいです。 先日、千葉県の幕張メッセで開催された「農業WEEK」、通... -
竹も燃やせる万能ストーブ!一石無限大のロケット薪ストーブ
今日は、ついに我が家に新兵器が導入されました!その名も「ロケット薪ストーブ」。名前からしてもうワクワクしちゃいますよね。普通の薪ストーブとは一味も二味も違うんです。 まず、このストーブのすごいところは、煙がほとんど出ないこと。ご近所さんに...